2009年08月09日
納涼川遊びスポット発見(^∀^)ノ
今日はお昼から暇だったので家族ではなくて友達とあてもないドライブをしてきました~
佐賀県の鳥栖周辺をブラブラしてると四阿屋キャンプ場 (あずまやキャンプ場)を発見
キャンプ場と言う文字だけにひかれて近くまで行ってみると、道端に植えてある木に「氷」の貼り紙が何枚も貼ってあったり駐車場の所には警備員が立って誘導したり…??
とりあえず駐車場に車を停めて歩いてキャンプ場の方に行くと出店があり、かき氷・たこ焼き・とうもろこし…等など子供達の喜びそうな文字や匂いの誘惑ゾーンがあります(笑)
それを横目に通り過ぎると階段があり降りて見てみると…
ありました
ありました
自然の川を利用して作られた水遊びスポットが~(≧∇≦)
大勢の大人や子供関係なく水着や洋服のまま入って遊んだり足だけ浸かって遊んだりして涼しんでましたよ!
川の周りにはレジャーシートを敷いてゆっくりしたりする人達もたくさん居ました!
無料だし今の暑い時期にはピッタリの場所だったので「今度は子供達と一緒に来よう
」と心に誓ったのでした(笑)
肝心の写真ですが良い水遊びのスポットを見つけたのでそれで頭がいっぱいになりすっかり撮るの忘れてました
キャンプ場も同じ理由で見てません(爆) ただ地形的にはオートキャンプ場ではないみたいな印象でしたので車の横付けは出来なさそうな予感です。違ってたらすいません
興味のある方は詳しくはインターネット等で調べてみてください(^_^;)
近々お盆休みか週末に子供達連れて行きたいと思います

佐賀県の鳥栖周辺をブラブラしてると四阿屋キャンプ場 (あずまやキャンプ場)を発見

キャンプ場と言う文字だけにひかれて近くまで行ってみると、道端に植えてある木に「氷」の貼り紙が何枚も貼ってあったり駐車場の所には警備員が立って誘導したり…??
とりあえず駐車場に車を停めて歩いてキャンプ場の方に行くと出店があり、かき氷・たこ焼き・とうもろこし…等など子供達の喜びそうな文字や匂いの誘惑ゾーンがあります(笑)
それを横目に通り過ぎると階段があり降りて見てみると…
ありました


自然の川を利用して作られた水遊びスポットが~(≧∇≦)
大勢の大人や子供関係なく水着や洋服のまま入って遊んだり足だけ浸かって遊んだりして涼しんでましたよ!
川の周りにはレジャーシートを敷いてゆっくりしたりする人達もたくさん居ました!
無料だし今の暑い時期にはピッタリの場所だったので「今度は子供達と一緒に来よう

肝心の写真ですが良い水遊びのスポットを見つけたのでそれで頭がいっぱいになりすっかり撮るの忘れてました

キャンプ場も同じ理由で見てません(爆) ただ地形的にはオートキャンプ場ではないみたいな印象でしたので車の横付けは出来なさそうな予感です。違ってたらすいません

興味のある方は詳しくはインターネット等で調べてみてください(^_^;)
近々お盆休みか週末に子供達連れて行きたいと思います

Posted by ガリレオ at 22:11│Comments(12)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは~(=´ー`)ノ
鳥栖の「あずまや」って読むんですかぁ。
なんだか良さそうなキャンプ場ですね
うちからでも30分圏内っぽいです。
要チェックキャンプ場リストにまた一件
増えました(笑)
写真撮られたらアップしてくださいね~
(;´▽`A``
鳥栖の「あずまや」って読むんですかぁ。
なんだか良さそうなキャンプ場ですね
うちからでも30分圏内っぽいです。
要チェックキャンプ場リストにまた一件
増えました(笑)
写真撮られたらアップしてくださいね~
(;´▽`A``
Posted by びじた
at 2009年08月09日 23:16

びじたさんコメントにきてくれてありがとうございます(^O^)
「あずまや」と読んでいいですよ~
僕が詳しくキャンプ場のレポートができなかったのでハッキリ断言はできませんが水遊びをメインで来るなら良いキャンプ場だと思います
ここは林間サイトみたいな感じでした
びじたさんの家から30分圏内なら是非、行ってみてください!
今度行った時はバッチリ写真アップしますね(^O^)
「あずまや」と読んでいいですよ~

僕が詳しくキャンプ場のレポートができなかったのでハッキリ断言はできませんが水遊びをメインで来るなら良いキャンプ場だと思います

ここは林間サイトみたいな感じでした

びじたさんの家から30分圏内なら是非、行ってみてください!
今度行った時はバッチリ写真アップしますね(^O^)
Posted by ガリレオ at 2009年08月09日 23:39
え~写真!(笑)
鳥栖ならうちからも近そうです。
真夏の水遊びに良さそうですね~。
全く知りませんでしたココ。
情報ありがとうございます!!
鳥栖ならうちからも近そうです。
真夏の水遊びに良さそうですね~。
全く知りませんでしたココ。
情報ありがとうございます!!
Posted by kazuman
at 2009年08月09日 23:42

kazumanさんどうもです(^O^)
ほんと写真の件はすいませ~んm(_ _)m
kazumanさん宅からも近いなら先に写真付きレポートお願いしますよ(笑)
ほとんどの人がキャンプではなく水遊び目的で来てたと思いますが僕も行くなら日帰りだと思うのでキャンプレポもお願いしますね(^w^)
これ位の情報レポートしかなくてすいませんでした。
ほんと写真の件はすいませ~んm(_ _)m
kazumanさん宅からも近いなら先に写真付きレポートお願いしますよ(笑)
ほとんどの人がキャンプではなく水遊び目的で来てたと思いますが僕も行くなら日帰りだと思うのでキャンプレポもお願いしますね(^w^)
これ位の情報レポートしかなくてすいませんでした。
Posted by ガリレオ at 2009年08月10日 00:04
こんにちは^^
早速 ネットで調べてみましたぁぁ
すごく良さそうな所ですね^^
うちからは少し遠いけど
行ってみたいス!
テキヤもいいですねぇ^^
早速 ネットで調べてみましたぁぁ
すごく良さそうな所ですね^^
うちからは少し遠いけど
行ってみたいス!
テキヤもいいですねぇ^^
Posted by けんちん at 2009年08月10日 12:13
けんちんさんこんばんわ~(^O^)
早速ネットで調べてくれたみたいで(^_^;)
もちろん良さそうな所でしたよ
川なので水は冷たいと思いますが暑い夏には気持ちいいと思います
けんちんさんの家からは少し遠いんですね
けど機会があれば行ってみてくださ~い
テキヤもいいですが子供にせがまれるのが怖い(笑)
早速ネットで調べてくれたみたいで(^_^;)
もちろん良さそうな所でしたよ


けんちんさんの家からは少し遠いんですね

けど機会があれば行ってみてくださ~い

テキヤもいいですが子供にせがまれるのが怖い(笑)
Posted by ガリレオ at 2009年08月10日 23:55
こんばんは〜(^O^)
此処は知らなかったです、以前佐賀に住んでたので友達に聞いてみよう♪
出来ればキャンプして、そこへ来てもらってグルキャンとか良いかも、
情報ありがとうございます☆☆☆
此処は知らなかったです、以前佐賀に住んでたので友達に聞いてみよう♪
出来ればキャンプして、そこへ来てもらってグルキャンとか良いかも、
情報ありがとうございます☆☆☆
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月11日 00:31
小五郎さんどうもです(^O^)
以前は佐賀に住んでたんですね!
友達は知ってるかも
ですよ
一緒に行った僕の友達によれば昔からあるみたいでよく泳ぎに行ってたみたいです。
グルキャン良いですよね~
ただこのキャンプ場のサイトがわからないので何とも言えませんがキャンプの醍醐味である不自由を楽しめるキャンプ場ではないかと思います(笑)
以前は佐賀に住んでたんですね!
友達は知ってるかも


一緒に行った僕の友達によれば昔からあるみたいでよく泳ぎに行ってたみたいです。
グルキャン良いですよね~

ただこのキャンプ場のサイトがわからないので何とも言えませんがキャンプの醍醐味である不自由を楽しめるキャンプ場ではないかと思います(笑)
Posted by ガリレオ at 2009年08月11日 01:04
多分、昔行ったことがあり小川にデジカメを落として使えなくなった記憶があります(爆)
Posted by しんちゃん at 2009年08月11日 22:08
しんちゃんさんどうもです(^O^)
昔行ったことがあった所だったのですね!
しかし小川にデジカメを落とした苦い思い出の場所でしたか~(^_^;)
思い出させてすいませんでした(笑)
昔行ったことがあった所だったのですね!
しかし小川にデジカメを落とした苦い思い出の場所でしたか~(^_^;)
思い出させてすいませんでした(笑)
Posted by ガリレオ at 2009年08月12日 06:58
こんにちは~^^
佐賀県人でありながら全く知りません
でした^^;
県内キャンプ場は結構調べたつもりだっ
たんですが・・・^^;
佐賀県人でありながら全く知りません
でした^^;
県内キャンプ場は結構調べたつもりだっ
たんですが・・・^^;
Posted by ふじやん
at 2009年08月13日 14:47

ふじやんさんこんにちは~(^O^)
佐賀県人でも知らない所はあると思いますよ!
僕も福岡のキャンプ場で知らない所はまだまだありますから(^_^;)
またレポしますね~(^∀^)ノ
佐賀県人でも知らない所はあると思いますよ!
僕も福岡のキャンプ場で知らない所はまだまだありますから(^_^;)
またレポしますね~(^∀^)ノ
Posted by ガリレオ at 2009年08月13日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。